Registration info |
登壇枠(5〜15分選択制。後でアンケートで何分話すか教えてください〜) Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
運営者枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントの説明
今回は『フリーテーマ』です!
JavaScript に関する事なら何でもOKです! ワイワイ楽しく喋りましょう!
これからJavaScriptを始めたい人も、「JavaScriptをより深く知りたい!」「JavaScript がないと生きていけない!」という人も皆さんご参加ください。
JavaScript が気になってる方や「JavaScriptの世界へ足を踏み入れたい!」という初心者の方も大歓迎です!
ワイワイとゆるくやっていきますので気兼ねなくご参加ください!!!
日時
開催日時:8/20(火) 19:15 - 21:30 (受付開始 19:00)
場所
GMOペパボ株式会社 福岡支社 7F ペパステ
福岡市中央区天神2-7-21 (天神プライム 7F)
GMOペパボ株式会社様、会場提供ありがとうございます!!
タイムテーブル【順番確定】
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | |
19:15 - 19:20 | あいさつ | |
10分 | JavaScript(主にVue.js)関連の本をたくさん読んだので雑に紹介する | yuta_nishina |
10分 | 画像の遅延ローディングの話 | Soichiro Katsuki |
10分 | Laravel / Vue の既存プロジェクトをVue SPAに置き換えてる話 | Kenty Akoarum |
15分 | ガチなJSについて | nobkz |
10分 | 【休憩】 | |
10分 | 夏の自由研究 データスタジオの Community Visualizations を触ってみた | yoshiro_matsumoto_9 |
15分 | TC39 で提案されている ECMAScript 最新仕様(仮) | 森建 |
5〜15分 | 脱CSSアニメーション | あばろ |
LT終わり次第 - 21:30 | 懇親会 | 希望者 |
※タイトル、発表者については、当日までに変更される可能性があります。
※敬称略
懇親会について(参加費無料)
LT終了後、質疑応答を含む懇親会を21:30まで行います。
LT中に気になったことは登壇者の方へどんどん質問してください!
懇親会では、ドリンクと軽食を用意しています。
参加者同士でJavaScriptの魅力を語り合い、業界を盛り上げていく一助となればと考えています。
堅い場では無いので、是非お気軽にご参加くださいませ!
登壇枠(5~15分)
登壇時間を5〜15分で選択して登壇できます!
※各登壇者の発表時間により、登壇者枠の数を増減します。
※基本は申込み順
※発表の合間に10分の休憩を1回取ります
こんな方にオススメ
- JavaScriptを業務で使ってる方
- JavaScriptをこれから使ってみたい方
気になった発表者の方と語り合ったり、とことん楽しみましょう!
スポンサーの紹介
株式会社diffeasy
diffeasyは「世界中のむずかしいを簡単に」を理念に掲げる福岡のIT企業です。
diffeasyではメンバー(社員)の幸せと進化を第一優先に掲げて活動しています。
カラビナテクノロジー株式会社
”創造力”を”現実”につなげる。
カラビナテクノロジーは、主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている 福岡の会社です。
コミュニティーの紹介
フロントエンドからバックエンドまで一貫して記述出来るJavaScript。
はたまた、3Dコンテンツや、デスクトップアプリ、ネイティブアプリまで。
幅広いがゆえに、いろんな人が使っているJavaScriptです。
定期的にJS関連の技術を使うエンジニア/デザイナ/◯◯◯(職業問わず)が集まり、気軽にコミュニケーション出来ればよいなぁと思いコミュニティーを運営しています。
連絡先
何かありましたら、下記のハッシュタグをつけてTwitterでつぶやくか、もしくはconnpassのフィード欄への記載をお願いします。
ハッシュタグ #fukuokajs
(運営メンバーの誰かが反応します!)