新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

28

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント

テーマは自由です!LTしたい方ぜひに!

Hashtag :#fukuokajs
Registration info

登壇枠(5〜15分選択制。後でアンケートで何分話すか教えてください〜)

Free

FCFS
3/3

参加枠

Free

Attendees
30

Description

イベントの説明

今回は『フリーテーマ』です!

JavaScript に関する事なら何でもOKです! ワイワイ楽しく喋りましょう!
これからJavaScriptを始めたい人も、「JavaScriptをより深く知りたい!」「JavaScript がないと生きていけない!」という人も皆さんご参加ください。
JavaScript が気になってる方や「JavaScriptの世界へ足を踏み入れたい!」という初心者の方も大歓迎です!
ワイワイとゆるくやっていきますので気兼ねなくご参加ください!!!

開催日時

2020/7/28 20:00 - 22:00

リモート開催について

19時45分頃にYoutubeのURLを配布いたします!

fukuokajsのYoutubeチャネルに登録しておいてください。
https://www.youtube.com/channel/UCMuPRGHpCp0s_PYEoQEBxzw

配布方法

  • このイベントページの説明欄
  • twitter #fukuokajs
  • connpassのメッセージ

youtube liveで開催いたします!
イベントの動画のアーカイブも予定しています。
登壇希望者はご承諾の上、ご登壇ください。

タイムテーブル【順番未定】

時間 内容 発表者
20:00 開始
20:10 - 20:20 vercelはいいぞ あばろ
20:20 - 20:25 質問タイム
20:25 - 20:35 最近ECのフロントエンドに使った技術スタック
「Web Components, tailwindcss」
KotaroOkuya
20:35 - 20:40 質問タイム
20:40 - 20:45 今更聞けないWebP対応 Soichiro Katsuki
20:45 - 20:50 質問タイム
20:50 - 21:00 休憩タイム
21:00 - 21:10 Selector-2-regexp というツールを作った(仮) yoshiro_matsumoto_9
21:10 - 21:15 質問タイム
21:15 - 21:20 Dart Sass であれを作った(仮) Yusuke Yagyu
21:20 - 21:25 質問タイム
21:25 - 21:35 linaria: Zero-runtime CSS in JS 森建
21:35 - 21:40 質問タイム

※タイトル、発表者については、当日までに変更される可能性があります。
※敬称略

登壇枠(5~15分)

登壇時間を5〜15分で選択して登壇できます!

※登壇者の方はZoomで接続してスライドを画面共有して発表していただきます。

Comment Screenをインストールして、#fukuokajs の投稿を表示していただくとと当日のLTが盛り上がりますので、ぜひインストールをよろしくお願いします。
※各登壇者の発表時間により、登壇者枠の数を増減します。
※基本は申込み順
※発表の合間に10分の休憩を1回取ります

※不明点がありましたら、Twitterで #fukuokajs のハッシュタグをつけて投稿いただくか、connpassのコメントにてお気軽にお尋ねください。

こんな方にオススメ

  • JavaScriptを業務で使ってる方
  • JavaScriptをこれから使ってみたい方

気になった発表者の方と語り合ったり、とことん楽しみましょう!

コミュニティーの紹介


フロントエンドからバックエンドまで一貫して記述出来るJavaScript。
はたまた、3Dコンテンツや、デスクトップアプリ、ネイティブアプリまで。
幅広いがゆえに、いろんな人が使っているJavaScriptです。
定期的にJS関連の技術を使うエンジニア/デザイナ/◯◯◯(職業問わず)が集まり、気軽にコミュニケーション出来ればよいなぁと思いコミュニティーを運営しています。

連絡先

何かありましたら、下記のハッシュタグをつけてTwitterでつぶやくか、もしくはconnpassのフィード欄への記載をお願いします。
 ハッシュタグ #fukuokajs
 (運営メンバーの誰かが反応します!)

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

okinari

okinari published #11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント.

06/23/2020 21:33

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント を公開しました!

Group

FukuokaJS

JS関連なんでも!

Number of events 16

Members 476

Ended

2020/07/28(Tue)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/06/23(Tue) 00:00 〜
2020/07/28(Tue) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(33)

yoshiro_matsumoto_9

yoshiro_matsumoto_9

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント に参加を申し込みました!

Yusuke Yagyu

Yusuke Yagyu

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント に参加を申し込みました!

森建(petamoriken)

森建(petamoriken)

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント に参加を申し込みました!

webgyo

webgyo

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント に参加を申し込みました!

rr

rr

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベント に参加を申し込みました!

NaokoIshimaru

NaokoIshimaru

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベントに参加を申し込みました!

shippokun

shippokun

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベントに参加を申し込みました!

jslee

jslee

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベントに参加を申し込みました!

mariooki

mariooki

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベントに参加を申し込みました!

まいく

まいく

#11 【リモート開催】FukuokaJS LTイベントに参加を申し込みました!

Attendees (33)

Canceled (2)