新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

18

#16 【オンライン開催】FukuokaJS

テーマは初心者向けイベントです!

Organizing : fukuokaJS

Hashtag :#fukuokajs
Registration info

LT枠

Free

FCFS
2/2

LT枠(JS初心者大歓迎)

Free

FCFS
2/3

イベント+懇親会参加枠(オンライン)

Free

FCFS
2/15

イベント参加枠

Free

Attendees
13

Description

イベントの説明

さて、今回は『初心者向けイベント』です!
初心者の方の登壇、ベテランの方の初心者の頃のお話、もしくは初心者の方へ向けた話、など、JSの話について語り合いましょう!

ただ、JavaScript に関する事なら基本的には何でもOKです!
テーマにあまり硬く縛られず、ワイワイ楽しく喋りましょう!
これからJavaScriptを始めたい初心者の方はもちろん、「JavaScriptをより深く知りたい!」「JavaScript がないと生きていけない!」という人も皆さんご参加ください。
JavaScript が気になってる方や「JavaScriptの世界へ足を踏み入れたい!」という初心者の方も大歓迎です!
ワイワイとゆるくやっていきますので気兼ねなくご参加ください!!!

リモート開催について

ツールは「Google meet」を使用します。

当日の19時30分頃、上記ツールのURLを配布いたします。
※URLはconnpass経由でお送りいたします。

接続できない、メールが届いていないなどありましたら、ハッシュタグ(#fukuokajs)をつけてTwitterでつぶやくか、connpassのフィード欄にコメントお願いします。  (運営メンバーの誰かが反応します!)

お好みで食べ物や飲み物をご準備して、食べながら、飲みながら、ご参加ください。
なお、食べ物や飲み物は各自でご準備ください。

懇親会について

懇親会は、gather.townというツールを利用します。
イベント終了後、meet内のチャットにて、gather.townのリンクをクリックしていただくと、部屋に参加できます。

アカウント登録は必須ではありませんが、最初の利用時にはチュートリアルがあります(スキップ可能です)ので、事前に使用感を掴んでいただけると助かります。
また、自分のキャラクターの髪型や服などを自由に設定でき、いろいろいじってると時間がかかりますので、キャラクターを作っておきたい場合、事前のアカウント登録とキャラクター設定を行うことをおすすめします。
(再度作成するフローにはなりますが、アカウント登録後にキャラクター設定しておけば、その状態が最初のデフォルトになったはずです)

当日の連絡について

ハッシュタグ(#fukuokajs)をつけてTwitterでつぶやくか、connpassのフィード欄にコメントお願いします。
 (運営メンバーの誰かが反応します!)

タイムテーブル

時間 内容 発表者
19:30 URL配布(開場)
20:00 - 20:10 はじめに
20:10 - 20:20 Viteはいいぞ どじねこ
20:20 - 20:30 GASを使って非エンジニアがAWS Step Functionsを操作できるようにする okabeeeat
20:30 - 20:40 WASMから入るJavaScriptエコシステム学び直し うづら
20:40 - 20:45 typescriptを使うようになってからの感想 daisuke-koga
20:45 - 20:55 発表テーマ(飛び入り大歓迎!)
21:00 - 交流会(任意)

注意事項

  • 連絡については本ページの更新及びconnpassの通知機能を使ってご連絡いたしますので、各自ご確認のほどよろしくお願いいたします。

コミュニティーの紹介


フロントエンドからバックエンドまで一貫して記述出来るJavaScript。
はたまた、3Dコンテンツや、デスクトップアプリ、ネイティブアプリまで。
幅広いがゆえに、いろんな人が使っているJavascriptです。
定期的にJS関連の技術を使うエンジニア/デザイナー/◯◯◯(職業問わず)が集まり、気軽にコミュニケーション出来ればよいなぁと思いコミュニティーを運営しています。

Twitter ハッシュタグ

#fukuokajs

Feed

どじねこ

どじねこさんが資料をアップしました。

05/18/2022 20:21

okinari

okinari published #16 【オンライン開催】FukuokaJS.

04/18/2022 15:12

#16 【オンライン開催】FukuokaJS を公開しました!

Group

FukuokaJS

JS関連なんでも!

Number of events 16

Members 476

Ended

2022/05/18(Wed)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/18(Mon) 00:00 〜
2022/05/18(Wed) 19:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(19)

どじねこ

どじねこ

#16 【オンライン開催】FukuokaJSに参加を申し込みました!

うづら

うづら

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

okabeeeat

okabeeeat

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

daisuke-koga

daisuke-koga

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

tosite(まおちゃ)

tosite(まおちゃ)

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

KeitarouOkamura

KeitarouOkamura

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

Hiroki-oso

Hiroki-oso

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

まきねえ

まきねえ

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

akrkr

akrkr

#16 【オンライン開催】FukuokaJSに参加を申し込みました!

yukiyama1336

yukiyama1336

#16 【オンライン開催】FukuokaJS に参加を申し込みました!

Attendees (19)